沖縄のセルフダイビングポイントマップ by Japan Self Diving Force
 
備瀬崎

備瀬崎

セルフダイビング難易度:中級~上級

流れ: 穏やか~強い

最大水深: 底知れない

エントリーまでの距離: 300㍍くらい

ポイントの魅力: 圧倒的スケール

見 所

 沖縄本島セルフダイビングを代表するポイントの一つ。

 ここの海の蒼さ、深さに魅せられたら貴方はもう後戻りできないでしょう… 特に崖のように深く沈み込んでいくドロップの景色は圧巻。 

 駐車場からのアクセスも良く、セルフダイビング上級入門に良いと思います。大潮の干潮時にはかなり流れるので潮を見て。これまでに巨大アカウミガメ、巨大ナポレオンなど遭遇実績あり。

駐車等

備瀬崎は観光地でもあるので場所はわかるでしょう。約30台駐車可能、一日500円です。

キャンプもできるみたいなのでフクギ並木見学と合わせて計画してもいいと思います。

エントリー

 駐車場からエントリーまで最短で270mあり、セルフダイビングになれてない方は体力的に辛い可能性あり。引き潮なら歩いてリーフエッジまで行けますが壮大なスケール感が売りの備瀬崎、泳ぎ終わったあとに腰より深い水面を300m以上歩いて帰るのは大変で過去には離脱者も数名出ました。

エントリー後、左コースと右コースのポイントをちょっと紹介(※駐車場等画像参照)

(左コース)

ポイント名「ダイソン」

 海底に向かってえぐり込むような地形のドロップ。潮が早い時は下に向かってどこまでも吸い込まれる強烈なダウンカレント。 吸引力の変わらない、唯一のドロップオフ。

(右コース)

ポイント名「備瀬のドロップオフ」

 水深70㍍以下までズドーーーーーンと落ちている傾斜がお見事。

ポイント名「ビックプール」

 浸食された岩場とクレバスが形成する、深さ7~10m程度の天然のプール。 沖から守られており安心して泳げる上に、大きな面積のおかげで退屈しない。

 左コースは行って吸い込まれそうになってエントリー場所に戻ってエキジット

 右コースは断崖絶壁を横目にビックプールでエキジット、陸に上がって歩いて駐車場にもどるのが基本コースですかね。

ココの青さは慶良間諸島に負けてない!(断言)

毎回魚影の濃さにビックリしてます。

サンゴ礁の山脈がずらりと並んでます。

そしてもう一つの特徴の深さ、吸い込まれるような深い青は見ていて心奪われます。

20mより下はこんな地形ですね、サンゴ礁がきれいなのは15mより上、この平地ゾーンの向こうは断崖絶壁の底なしです。

ダイソンに吸い込まれたら一気に水深40mまで持っていかれますのでご注意を

 壮大なスケールのサンゴ礁と海の蒼さは沖縄本島随一だと思います。のんびり泳いでカメさんや大物を探して泳ぐには最適

 サンゴ礁の規模がデカイ分クレバスもデカイため洞窟が少ない所が少しマイナスだがココにはキレイな沖縄が見たいんだ!というときに来て心をリフレッシュして帰りましょう。

 駐車場は観光地なのでのんびり休憩タイムも最高ですよ。

  

著: めたぶぅ

まずは揃えたい軽器材

①フェルトブーツ: ビーチエントリーならフェルトブーツは絶必です!

②マスク: apeksのVX1マスク、視界良好でフレームレス構造のため壊れる心配が少なく、長きに亘って使えます

③シュノーケル: GULLのスーパーブリットは呼吸と排水がしやすい、万能シュノーケルです

④フィン: apeks RK3フィンはパワーがあり、重装備や流れの中でも頼りになる相棒です。ジェットフィンよりも少し軽く、現代的なデザインがカッコいい定番フィンです

その他おすすめ器材:

ダイビングコンピューター: Shearwater Teric

ほとんどのテックダイバーが使用しているダイコンの決定版、Shearwater社のTeric。腕時計型なので普段使いも可能で、あらゆるダイビングに対応している性能と視認性の良さ、デジタルコンパスの使いやすさはピカイチです。トランスミッターも使用可能。値は張りますが、買って後悔はしません

レギュレーター: apeks MTX-R

apeks社のレギュレーターは深場での呼吸がしやすく頑丈でとても信頼ができるメーカーです。その中でも日本では使っている人をあまり見かけないMTX-Rシリーズは寒冷地性能が高く、見た目もカッコいいです

DSMB(シグナルマーカーブイ): 安全な浮上や漂流対策にDSMBは全ダイバー必携なので、必ず持っておくようにしましょう

ダイビングライト: こちらも暗所やナイトダイビング、水中でのコミュニケーションに必要なので必携。入門用には安いライトで大丈夫ですし、本格的なダイビングライトが欲しくなったらammonite社やBigBlue社などの製品がおすすめです